
賃料の二重価格表示はできません。 ただし、一定の条件に適合する取引の相手方に対し、賃料から一定率または 一定の割引をする場合においては、当該取引条件を明らかにして、割引率・割引額または 割引後の額を表示することが可能です。 ※一定の条件とはこちら 詳細表示
傾斜地(法地)を含む土地で傾斜地の割合が当該土地面積の概ね30%以上を占める場合、 または30%以上であるか否かにかかわらず、傾斜地を含むことにより、当該土地の有効な 利用が著しく阻害される場合は、その旨とその割合または面積の表示が必要です。 (例)土地面積300㎡(うち約100㎡は傾斜地) ... 詳細表示
公示価格や他の物件価格等との比較をする表示は出来ません。 不動産は物件によって性質が全く異なり、他の物件価格や公示価格、路線価、市価等との比較をすることは不当な二重価格・比較対照に該当するため、表示できません。 ※公示価格とは‥地価公示法に基づいて国土交通省に設置されている土地鑑定委員会が毎年公表する全国... 詳細表示
自動車を利用する場合は、道路距離を併記して、走行に通常要する時間を 表示しなければなりません。表示された時間が有料道路(橋を含む)の 通行を含む場合は、その旨の表示が必要です。ただし、有料であることが 公知の高速道路等を利用する場合は、有料である旨は省略できます。 (例)○○駅より車で6分(2,000... 詳細表示
契約期間中に賃料が変動する場合は、変動する賃料や期間を必ず表示してください。 賃料欄には、契約期間内で最も高い月額賃料を表示してください。 (例)2年契約で最初の3ヶ月間を5万円とし、残りの21カ月を6万円とする場合 賃料欄:6万円 備考欄、おすすめコメント欄、エンド向けアピール欄:契約後3ヶ... 詳細表示
賃料、面積、間取りタイプは専有部分(募集する1部屋)のものを表示してください。 共同の設備は、(共同)と表示がある項目にチェックしてください。 (共同)の項目がない設備については、設備欄には表示せず、備考欄に共同設備として表示してください。 (例)賃料欄:4万円 面積:8㎡ 間取り:ワンルーム 設備:バ... 詳細表示
居室等の広さを帖数で表示する場合は、畳1枚当たりの広さが1.62㎡(各室の壁心面積を畳数で除した数値) 以上あるという意味で用いる必要があります。 言い換えると実際の畳の枚数に係らず、1帖(畳)当たりの 面積が1.62㎡以上でなければ、1帖として表示することはできません。 詳細表示
ウィークリー物件、マンスリー物件を登録することはできますか?
(ウィークリー物件(週単位にて賃貸する物件)) 1ヶ月未満の単位にて賃貸する物件は登録・公開できません。 ATBBの登録項目は1ヶ月未満の利用形態に対応していないためです。 (マンスリー物件) 「契約期間」は1カ月を選択してください。 項目にない賃貸条件は「備考」に登録してください。 ※旅館業... 詳細表示
原則として二重価格表示は禁止されていますが、一定の条件に適合する取引の相手方に対し、 販売価格または賃料などから一定率または一定の割引をする場合においては、 当該取引条件を明らかにして、割引率・割引額または割引後の額を表示することが可能です。 (例)賃料欄:7万円 備考欄:学生の方に限り賃料6万円... 詳細表示
転載確認書面のひな形はこちらの広告活動承諾書をご利用ください。 また、下記ページに注意点を記載しておりますので、ご確認ください。 >> アットホームサイトへ物件情報を登録・公開いただく際のご注意 詳細表示
54件中 11 - 20 件を表示