
ネジ式ポールと3段式ポール、キャップ一体型ポールの違いを教えてください。
・ネジ式ポールは長さ調整部分が1箇所になります。 ・3段ネジ式ポールは長さ調節部分が2箇所あるので小さく折りたためます(車のトランクに入るサイズ)。 ・キャップ一体型ポールは横棒とターンキャップが一つになっているので、のぼりの設置がネジ式、3段式よりも簡単にできます。 ただし、横幅600mmののぼ... 詳細表示
購入枚数によって価格が異なります。 (1枚の場合16,000円(税別)となり、2枚~購入枚数によって単価が下がります。) 別途版下作成代2,000円(税別)がかかります。 詳細表示
できません。 ロゴマークを入れる場合は、オリジナル対応となります。 詳細表示
名入れ横断幕・懸垂幕のレイアウトを変更することはできますか?
できません。レイアウトは見本通りになります。 詳細表示
名入れ横断幕と懸垂幕を同時受注した場合(名入れ内容同じ)、版下作成代はどう...
横断幕・懸垂幕とでは名入れ文字の向きが異なります。 したがって、別注となるので、それぞれの版下作成代が必要となります。 詳細表示
帯色紙とは何でしょうか?取り外しは可能ですか?又、フレームシートとはどのよ...
帯色紙は図面の下の会社名を隠すことができて、取り外し可能です。 フレームシートは、窓に張り付く物ではなく、掲示ファイルに挟んで吊るして使用するものです。 帯色紙と違い、商号欄だけでなく図面全体を囲むので見栄えが良いです。 詳細や商品画像(利用イメージ)はアットホームショップの各商品ページ... 詳細表示
一段に15枚程度入ります。 詳細表示
納期は変わりません。 詳細表示
校正はありません。 詳細表示
Sは段差のあるラック部分がついた面のみ。WはSの反対側にパネル10枚が掲示できるタイプです。 参考用(アットホームショップ)ページ ⇒図面展示用什器/店内用図面展示ラック|アットホームショップ (athome.jp) 詳細表示
125件中 111 - 120 件を表示